グレード(ポータブルオーディオ)
《 Ultimateグレード 》
究極を目指し全ての妥協を排したモデルです。それぞれのケーブルの究極を目指し開発されています。Ultimateシリーズは常に究極を目指すために、必要な場合は日々バージョンアップを繰り返します。(2年間の保証期間中に1度だけバージョンアップ&ケーブルの無償リフレッシュを同時に受けることが可能です。)※Ultimateグレードは全て完全受注生産モデルとなります。
《 Ref.グレード 》
BriseAudioの目指す音質を練り上げ完成させたシリーズです。中低域の躍動感と立体感、全域にわたる情報量の多さを味わえるモデル。再生ソースの素性と使用機材の能力が高いほどに非常に高い恩恵を受けられます。
《 Rh+グレード 》
アニソンやEDMなどコンピューターミュージックなどと相性が良く広域の伸びと切れ味、低域のスピード感重視のグレードです。
《 LE グレード 》
BriseAudioのケーブル制作における最大の特徴である+αの施工を効果的に施した新スタンダード。多くの環境で使いやすいアップグレードケーブルです。
《 グレードなし型番 》
BriseAudioオリジナル線材をストレートに楽しんで頂くエントリーグレードです。
特別グレード
《 MURAKUMOグレード 》
ホームオーディオ用ケーブルのフラグシップと同じノウハウを採用。コストを度外視し、音質追求のみを目指したグレードです。BriseAudioの高音質施工の全てを線材や製作ケーブルの種類に応じて個別設計し、ケーブル全面に施工します。その結果、非常に太く硬いケーブルとなりポータブルオーディオ用ケーブルには不向きなため、ミニミニケーブルなどの一部製品にのみラインナップしております。究極のサウンドを目指す引き換えに、硬く使いにくく、使用機材の能力を非常に要求します。
《 IZANAGIグレード 》
MURAKUMOグレードと同じ思想で製作しておりますが、音質追求と様々な環境での使用を考慮してバランスを取ったモデルです。非常に高音質でありながら多くの環境でご使用いただけます。MURAKUMOと同じくかなりのコストをかけケーブル全面に特殊な加工を施すことでケーブルは硬くポータブルオーディオケーブルとしては不向きなため、ミニミニケーブルなどの一部ケーブルにのみラインナップしております。
イヤフォンリケーブル
《 Ultimate グレード 》
▶ [New] YATONO-Ultimate
180,000円(税抜198,000円)
《 Ref.グレード 》
▶ [New] ASUHA Ref.2
99,000円(税抜90,000円)
▶ STR7 Ref.
77,000円(税抜70,000円)
▶ Octa14Ref. for JH-Audio 4pin
107,800円(税抜98,000円)
《 Rh+グレード 》
▶ YATONO Rh2+
110,000円(税抜100,000円)
▶ ASUHA Rh2+
71,500円(税抜65,000円)
▶ STR7 Rh2+
60,500円(税抜55,000円)
《 LE グレード 》
▶ [New] YATONO-LE
77,000円(税抜70,000円)
▶ ASUHA
49,500円(税抜45,000円)
▶ [New]NAOBI-LE
41,800円(税抜38,000円)
《 グレードなし型番 》
▶ STR7SE
29,700円(税抜27,000円)
▶ flex001SE
19,800円(税抜18,000円)
※価格は全てOPEN価格です。表示価格は実勢価格です。
変換ケーブル
《 Ref.グレード 》
▶ YATONO-CONV
60,500円(税抜55,000円)
《 LE グレード 》
▶ [New]YATONO-CONV-LE
33,000円(税抜30,000円)
《 グレードなし型番 》
▶ STR7-CONV
14,080円(税抜12,800円)
※価格は全てOPEN価格です。表示価格は実勢価格です。
ミニミニケーブル(ポータブルオーディオ用LINEケーブル)
《 MURAKUMOグレード 》
▶ MURAKUMO 6wire(アンバランス接続)
74,800円(税抜68,000円)
《 IZANAGIグレード 》
▶ IZANAGI (アンバランス接続)
70,400円(税抜64,000円)
▶ [New]YATONO-MINI LE (バランス接続・アンバラ接続)
33,000円(税抜30,000円)~55,000円(税抜50,000円)
※価格は全てOPEN価格です。表示価格は実勢価格です。
ヘッドフォンリケーブル
《 MURAKUMOグレード 》
▶ MURAKUMO2-HP ASK
550,000円(税抜500,000円)から
《 Ref.グレード 》
▶ [New]MIKUMARI Ref.2 -1.3m
132,000円(税抜120,000円)
▶ [New]MIKUMARI Ref.2 -2.5m
154,000円(税抜140,000円)
《 LE グレード 》
▶ MIKUMARI -1.3m
77,000円(税抜70,000円)
▶ MIKUMARI -2.5m
92,400円(税抜84,000円)
▶ TOTORI -1.3m
49,500円(税抜45,000円)
▶ TOTORI -2.5m
《 ヘッドフォン専用モデル 》
▶ BHP-USe11(ULTRASONE edition11専用) 1.3m
55,000円(税抜50,000円)
▶ BHP-USe11(ULTRASONE edition11専用) 2.5m
71,500円(税抜65,000円)
▶ BriseHP for MDR-M1ST 1.3m
33,000円(税抜30,000円)
▶ BriseHP for MDR-M1ST 2.5m
40,700円(税抜37,000円)
※価格は全てOPEN価格です。表示価格は実勢価格です。
ポータブルアンプ
▶[New!] TSURANAGI まもなく…
※価格は全てOPEN価格です。表示価格は実勢価格です。
その他
掲載されていないケーブルも特注にて様々ご制作が可能です。お気軽にお見積りください。お見積りはこちら
特注での製作例の一部を掲載しております。こちらをご覧ください。
Pick up
▶ 新フラグシップYATONO-Ultimate登場!
1年半の開発期間をかけ、弊社のアイコンともなったYATONOを超えるケーブルがいたしました。
▶ バランス接続ミニミニケーブル登場!
接続に注意が必要なバランス接続対応のポータブルアンプが登場し始め、そのポテンシャルを余すことなく引き出すために開発しました。
▶ ポータブルアンプTSURANAGI
BriseAudioのハイエンドイヤホンケーブル、ハイエンドポータブル用ラインケーブル(ミニミニケーブル)の開発用評価機として、理想のポータブルオーディオ環境を構築するために開発いたしました。3月30日正午初回ロット限定発売。
▶ レンタル試聴サービス
Brise Audioでは店頭試聴に加えて試聴機のお貸出しを行っています。ご自宅で1週間ほどお試しいただけます。先ずはケーブルを交換することでどの程度音質に変化があるかをご体験ください。ご試聴のご依頼はこちらから
▶ Stay home projecキャンペーン
COVID-19感染拡大によるイベント開催自粛などのため、なかなか弊社製品をお試しいただける機会も少なくなり、お客様におきましても製品に触れる機会が減っている状況を鑑みて、安心してご利用いただけるような対策と、キャンペーンを開催しております。会場へ
▶ YATONO Rh2+続々と授賞!
VGP2020S金賞、VGP2021金賞、ヨーロッパの大手レビューサイトHeadfoniaにて2020年ベストアクセサリー賞受賞など国内外の数々の賞を頂きました。YATONO Rh2+はこちら
▶ BriseAudio史上最も取り回しの良いケーブル
プレミアムヘッドフォンガイドマガジン2020年冬号にて弊社NAOBI-LEを中心にご紹介いただいております。P136,P142,P143 NAOBI-LEはこちら
▶ BriseAudio公式ストアで専用ケア用品プレゼント中
弊社直販店舗にてお買い上げの際に「ケア用品希望」と記載頂ければ漏れなくBriseAudio専用ケーブルケア用品を差し上げます。