◇SHINKAI ACケーブル(日本国内へは販売しておりません。)
SHINKAIシリーズはBriseAudioリファレンスラインに投入された技術を
効果的に採用し、より使い易くバランスに優れ質感の高い音を実現しました。
大型小型を問わずハイエンドオーディオ向けのケーブルとなります。
SHINKAI ACケーブルでは
導体にハイエンドオーディオ用途に音質を追求し設計された高純度銅線を採用しています。
絶縁被覆には空気に次ぐ誘電率を持つフッ素樹脂を採用し、
経年変化にも十分配慮した素材を採用し長年の使用にも耐えうる、
安定した特性を保持いたします。
構造には4芯導体を採用し、電源供給に必要な十分な導体量を確保しています。
また同じ素材を撚り合わせる事で、互いの受ける震動と
自ら発生する震動とをキャンセルする効果が得られ、より安定した性能を実現しています。
更にケーブルから発生する微震動や、外界から受ける震動を熱エネルギーに変換し
吸収する、複数の追加対策も施し、十二分の対策を施しています。
ACケーブルの場合、流れる信号周波数は50~60Hzと低いため、
低周波に合わせた配線方式を採用しています。試聴結果としても、良好な結果が得られています。
加えて、異なる帯域に効果のある特殊素材を複数組み合わせることで
ケーブルの静電容量増加に伴う高域の落ち込みを抑え、高域の自然な伸びと高い質感を獲得しています。
聴感上では中低域も含めた全帯域に良好な効果を発揮しています。
音楽信号伝達を阻害するノイズや歪み成分に囲まれた接続環境において、音質への影響を与えず比類無い効果を発揮する
非磁性電磁波シールド材(リファレンスラインに採用されている物と同素材です)を最大限の効果を発揮する箇所に
より効果的に配置しています。それによりこのクラスを超えた、高い耐ノイズ性を実現。
更にSHINKAI独自の最適化を施し、高い質感と躍動感溢れる新たな魅力を獲得するに至りました。
幅広いシステムと親和性が高く音楽を感じられるケーブルに仕上がっています。
情報量の損失、音質の低下を極力抑えるため独自開発いたしました多層スパイラル構造を採用。
素材配置や方向性など独自のノウハウを用い最適化を行っています。
その結果、幅広い帯域で聴感上においても劇的な効果を得られました。
更に、フレキシブルな構造となり、端子間が密集したアンプ機材との結線にも無理の無い配線が可能となりました。
電源プラグには高伝導性を有し、機械的強度を兼ね備えたベリリウム銅を採用しました。
接合部の震動低減やロスの少ない伝送を実現しています。
表面は様々なメッキ仕様の中から、プラチナとパラジウムを二重メッキに掛けた仕上げになっております。
シェルには長期の使用と樹脂の中でも高い機械的強度と、電磁的な副作用の少ないポリカーボネイトを採用しました。
※SHINKAIシリーズの基本構造図になります。ケーブルの種類や音質傾向によりアレンジを加えております。
品名
|
SHINKAI AC
|
---|---|
導体
|
高純度銅導体
|
断面積
|
2.0sq x 4(アース結線付の場合は2.0sq x 5)
|
導体構造
|
4芯対角構造(アース付き結線の場合は5芯)
|
構造
|
8層円筒構造(各層補完巻き)
|
絶縁
|
高純度フッ素樹脂
|
遮蔽
|
多重広帯域非磁性特殊積層電磁波吸収材+多種防振材+多種特殊素材+絶縁材
|
端末
|
ベリリウム銅ブレードプラグ(表面処理:銀メッキ+パラジウムメッキ)+特殊処理
ベリリウム銅IECプラグ(表面処理:銀メッキ+パラジウムメッキ)+特殊処理
|
価格
|
1.0m ¥180,000 / 0.2m 延長毎に¥20,000の追加価格はすべて税別となります。
|
※貸し出しサービス受付中
【弊社ケーブルのご試聴に関して】
先日残念ながら弊社試聴用ケーブルが盗難&中古取扱業者様に売却されてしまった件を受けまして、弊社では特に高額ケーブルのご試聴機に関しまして弊社ロゴを廃し試聴ケーブルと記載したラベルを貼り付けるように改めました。外観も含めて製品版と同じものをお届けしたいのが本意ではございますが、先ずはご試聴頂くことが弊社ケーブルにとって最重要と考え、不本意ではございますがこのような形をとらせて頂いた上で今後もご試聴ケーブルのレンタルを続けたいと思います。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。